BLOG
画像生成AIを使用してみました。
- 2025.03.28
- 現場が語るブログ
こんにちは。研究開発室の丸山です。
今回はタイトルの通り、素人でも商談に使えるようなイメージを
画像生成AIで作成できるのか、検証してみました。
今回はImageFXを使用します。
作成したいイメージの特徴を書き出してみました。
・SUS304製
・前方に扉が付いた棚
・両側面及び後方はステンレスのパネルが付いている。
・棚の高さは1800mm
・扉の幅は300mm
・棚全体の奥行は600mm
・扉には凹型の白い樹脂製の取っ手がついている。
・作業者の身長は170cm。
・扉を白い防護服を来た作業者が開けている。
・背景は白い壁
・床はコンクリート
出来上がった画像はこちら。
……..まぁ雰囲気は合格かな(^^;
AIにインプットしたものとアウトプットされたものを細かく比較していけば、
どんなキーワードを入れれば狙った通りになるか分かってきそうですが、
時間はかかりそうですね。(-_-;)
調べたところ、画像のアスペクト比(縦横の比率)も影響するようです。
横長の画像にすると、横に長い棚ばっかり出てくるかもしれません。
まだまだ精度のよいイメージ作成は3DCADなどに軍配が上がりそうですが、
AIも上手く業務に取り入れていきたいですね。
以上
丸山でした。